保護猫のウル日記 日記⑦ (2025年)
こんにちは!
アトリエ 猫のぐーさんです。
2025年 3月 第2週目 週末
ウル 3歳10カ月
本日も1週間に1回の週末日記~
SNSで投稿していない、ホームページ限定の
ウルさんの写真をお楽しみ下さい。
↓毛布を満喫~
布団の中のウルさん。
え?なーに?w
めんこい、めんこい
↓お気に入り!
寝る前には、お気に入りのソファーか座椅子で
リラックス~
お手々ないないお見事!!
猫ライン~
美しい~
わしゃわしゃ~
眩しいな~
寝たふり?
ここからは、飼い主の余談~
↓最近見つけた!サラダ用のナッツ系のふりかけ~
かけたら、お好みのドレッシングをかけて~
触感が最高~!!
↓始まりました!!
マックのてりたま~~
春の始まり~
小さな楽しみと幸せを積み重ねて、いい春を~
季節の変わり目は、忙しかったり、
環境の変化で体調を崩したり、疲れがたまりますよね~
春はワクワクする季節ですが、一休みしながら、
マイペースに新しい時期を楽しみましょう~
猫さんのように、のんびり、時にクレイジーに~
ここから↓最近の水槽の様子
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なんと!!
気温が上がっつ、水温も上がったせいか、、
カワニナさんたちが、大量の卵を産んでくれていました。
どうしよう。。と言うレベルw
生態系が崩れてしまう。
やはり、食べてくれるお魚も必要ですね~
生態系について、少し体感して学べました~
生き物、地球ってすごいですよね~
そして、おもしろい!
そして、大切にしないといけませんね。
川・海・山の動植物を採りすぎない!
元々いない種類の生き物を、その地域に放流・捨てると
言う、無責任な事をしない!
野良猫ばかりでなく、魚や虫も大切にしましょう。
まさに、生物の軌跡と不思議!
釣りみたいに、ワクワクしますね~
水槽のメインのヌマエビさんのためにも、
水槽の環境を考え中です~
今年もザリガニを飼育したいな~
ベビーザリーの季節も楽しみ~
まずは、北海道の雪が溶けたら、すぐに!
釣りに行きたいです~
今日も見て頂きありがとうございます。
Instagram・X・Threadsで毎日保護猫のウルさんと
絵画・ポストカード・ハンドメイド作品を投稿しています。
フォローよろしくにゃ~