/ 最終更新日時 : アトリエ 猫のぐーさん 保護猫のウルと主の日記 保護猫のウル 日記⑪ ~冬毛~ 2023年10月前半(2歳5ヵ月) こんにちは! アトリエ猫のぐーさんです。 保護猫のウルさん、なんと!! 冬毛になりました。 今年の夏は長く、本当にエアコンと保冷剤に感謝です。 寒くなるのも急激で、朝起きたら、モサモサ […]
/ 最終更新日時 : アトリエ 猫のぐーさん ハンドメイド作品・ミニ絵画ご紹介 ハンドメイドの鉢・リメ鉢の作り方 こんにちは! アトリエ猫のぐーさんです。 今日は初心者の方でも手軽に自分だけの鉢が 作れるリメ鉢をご紹介。 缶やペットボトル、素焼きの鉢を使います。 小学校の頃は、ペットボトルに紙粘土を張って、 貝殻やビー玉をつけて、ペ […]
/ 最終更新日時 : アトリエ 猫のぐーさん イベント・活動情報・お知らせ 保護猫施設 クリスマス募金・寄付 2023年 こんにちは! アトリエ 猫のぐーさんです。 今回はクリスマス企画のご案内です。 保護猫施設へクリスマス募金・寄付を集めましょう。 {概要} アトリエ 猫のぐーさんのネットショップにて、 ご購入金額より、22 […]
/ 最終更新日時 : アトリエ 猫のぐーさん 保護猫のウルと主の日記 保護猫のウル 日記⑩ ~ゴロゴロ~ 2023年9月初(2歳4か月) 猫好きの皆さん、こんにちは! 今日もウルさんは、元気元気でございます。 最近は、さらに体力がついたせいか、いたずらの レベルが上がりました。 かまって行動が、非常に激しい。 ちょっと前まで […]
/ 最終更新日時 : アトリエ 猫のぐーさん 保護猫のウルと主の日記 猫のぐーさんの自由研究 テラリウム ホソバオキナゴケ(苔) アトリエ猫のぐーさんです。 ここでは、番外編として日常の ミニガーデニングをご紹介するお気軽ブログです。 多肉植物のテラリウム ホソバオキナゴケ (別名:ヤマゴケ) シラガゴゲ属・科 生 […]
/ 最終更新日時 : アトリエ 猫のぐーさん 保護猫のウルと主の日記 猫のぐーさんの自由研究 テラリウム ビアポップ(セダム属) アトリエ猫のぐーさんです。 ここでは、番外編として日常の ミニガーデニングをご紹介するお気軽ブログです。 多肉植物のテラリウム ビアポップ (別名:ビアーポップ、新玉つづり) セダム属、原産地は中米 日当たりがよく […]
/ 最終更新日時 : アトリエ 猫のぐーさん 保護猫のウルと主の日記 猫のぐーさんの自由研究 星の王子(クラッスラ属) アトリエ猫のぐーさんです。 ここでは、番外編として日常の ミニガーデニングをご紹介するお気軽ブログです。 多肉植物のテラリウム 星の王子 クラッスラ属、原産地アフリカ 上に伸び続ける 紅葉時は、葉のふちが赤く染まる […]
/ 最終更新日時 : アトリエ 猫のぐーさん 保護猫のウルと主の日記 猫のぐーさんの自由研究 テラリウム 白雪姫(エケベリア属) アトリエ猫のぐーさんです。 ここでは、番外編として日常の ミニガーデニングをご紹介するお気軽ブログです。 多肉植物のテラリウム 白雪姫 エケベリア属、茎は短め 挿し芽で増えます。 明るい場所、風通しの良い所に置く。 […]
/ 最終更新日時 : アトリエ 猫のぐーさん 保護猫のウルと主の日記 猫のぐーさんの自由研究 テラリウム ピーチプリデ(エケベリア属) アトリエ猫のぐーさんです。 ここでは、番外編として日常の ミニガーデニングをご紹介するお気軽ブログです。 多肉植物のテラリウム ピーチプリデ エケベリア属、寒さ・暑さに比較的丈夫。 挿し芽で増える。 花は春に赤系の色 […]
/ 最終更新日時 : アトリエ 猫のぐーさん 保護猫のウルと主の日記 猫のぐーさんの自由研究 シーモンスター(ブラインシュリンプ)第二期 0~3日目 アトリエ猫のぐーさんです。 ここでは、番外編として子供の頃を思い出して、 自由研究用のお気軽ブログをお届けします。 第二期(再スタート) シーモンスター 孵化0~3日目 第一期の全滅を防ぐため、追加で卵を投入。 後輩たち […]